- トップ
- 製品・サービス
- 硝子工事積算システム
- 特長
- 企業間オンラインデータ連携
Products, Services製品・サービス硝子工事積算システム
硝子工事積算システム【R7】の特長-企業間オンラインデータ連携-
- 企業間オンラインデータ連携機能追加
-
積算R7を通して、工事店 ⇔ 特約店で、物件データ・原価データをオンライン連携。 仕入先へ材料見積をオンライン依頼したり、得意先へ卸値を回答することができます。
利用イメージ
① 材料見積依頼
- 材料見積と原価管理
-
- 複数の特約店へ積算入力した物件データを公開し、材料費の見積を依頼することができます。
- 特約店から回答された仕入金額を、物件の材料原価へ取り込み、原価表を簡単に作成することができます。


- 物件管理と入力手間の省力化
-
- 工事店で積算入力された物件データを、自社R7物件データとして取り込みます。
→ 今まで積算入力を行っていた手間を大幅に省力化できます。 - また、粗利計算機能を使用して卸値を確定。回答単価(工事店への売価)として、工事店へデータ送信します。
- 工事店で積算入力された物件データを、自社R7物件データとして取り込みます。

② 物件見積(修正・代行)

材料見積依頼で工事店から送信されてきた物件データを特約店で取込、「修正・変更」して、工事店へ物件データとして返信できます。
※特約店で新規登録した物件を送信することもできます。
あわせて材料原価を回答単価として送信することも可能です。